今”歩いて稼ぐ”で話題沸騰中のNFTゲーム『STEPN(ステップン)』
歩くだけで稼げる(MoveToEarn)ということで今ちょっとしたブームとなっています。
今回は、そんなSTEPNの特徴・始め方・遊び方を【画像付き】で詳しく解説します!

STEPNは口座開設や初期費用がかかったり。。
ちょっとハードルが高そうだけど大丈夫…?
本記事の内容
- STEPN(ステップン)の特徴
- STEPN(ステップン)の始め方【画像付きで解説】
- STEPN(ステップン)で実際に稼いでみよう!
- STEPN(ステップン)の換金方法は?
- STEPN(ステップン)のゲーム内容は?

STEPN(ステップン)は、歩くだけで稼げる(Move to Earn)と話題のNFTゲーム。
日本の有名ゲーム会社『アカツキ』もSTEPNに出資することを発表しており、今後もさらなる注目が期待されます!
【ニュース】アカツキ、25億円規模のWeb3特化ファンド「Emoote」を設立 STEPNなど20以上にトークン投資実績https://t.co/jm6XGKnRZ4
— PickUPs!@ゲームビジネスジャーナル (@PickUPs1212) May 12, 2022
今後国内のクリプト、 #NFT 、 #メタバース など #Web3 領域のスタートアップに対して、投資とグロース支援を積極的に行っていくとのこと。 pic.twitter.com/b1VfOZ7UQn
STEPN(ステップン)は、NFTや仮想通貨を使ったブロックチェーンゲーム。
Solana(SOL)という仮想通貨を使いNFTスニーカーを購入することで、歩くだけでGMTやGSTなどの仮想通貨をかせぐことができます。
この稼いだGSTやGMTを日本円に戻すことでお金を稼ぐことができます。
STEPN(ステップン)は、上手くプレイすればかなり稼げますが、始めるのにNFTスニーカーを購入するため初期費用がかなりかかってしまいます。
最低でも1足購入するのに、12SOL=約80000円ほどかかります。(2022年5月14日現在:1SOL=約6,500円)
というわけで、なかなか参入するハードルは高めですね、、
しかし、靴のレベルや数によっても変わりますが、最初は1日3000円〜7000円程度稼げるので毎日少しずつプレイすれば、1ヶ月ほどでこの初期費用は戻ってくることが多いです。(GSTレートによる)
また、どんどんプレイしていくと稼げる額も増えていくので、中にはSTEPN(ステップン)だけで、月に数百万円を稼ぐ猛者もいたりします(笑)

毎日歩いて月に数百万円ってすごい世界、、、
そんあ夢のある面白いNFTゲームのSTEPN(ステップン)ですが、
まだまだ今から参入しても間に合うので、少しでも興味がある方はなるべく早く始めるのがオススメ!
現在、STEPN(ステップン)の無料版といわれている『Aglet(アグレット)』もオススメです!
STEPNとは違い完全無料で始められるので、なかなか初期投資に10万円も出せないという方は、まずはAglet(アグレット)を始めてみるもアリ!
新星”Move to Earn”の #Aglet
— KEY (@keyo3021) May 10, 2022
・初期費用0円でプレイできる
・ダウンロードランク3位に急浮上
・CEOがaddidasのディレクター出身
・adidas、VANS、New Balanceなど有名ブランドの靴が登場
・日本のインフルが続々と参入
・紹介コード入力で1万歩達成時にお互い1000コイン獲得
・紹介コード▶︎ AFQB11
上記のツイートをしましたが、CEOがaddidasのディレクター出身であるため、無料とは思えないほどのクオリティーで、今後ますます期待できるNFTゲームとなっています!
STEPN(ステップン)を始めるためには、靴を購入する仮想通貨Solana(SOL)が必要になってきます。
なので、まずは仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。
もちろん登録するだけなら無料できるので安心してください!
登録する仮想通貨取引所
- コインチェック(Coinchek)国内取引所:日本円を仮想通貨に変える為
- バイナンス(Binance)海外取引所:仮想通貨SOLを購入する為
仮想通貨Solana(SOL)を購入するためには、国内と海外の取引所に登録する必要があります。

日本円をリップルなどの仮想通貨に変えることができる国内取引所。
国内取引所はいろいろありますが、Coinchek(コインチェック)がオススメです!
おすすめのポイントは以下
・アプリが使いやすい
・スマホだけで完結する
・ビットコインを手数料0円で買える
・大手ネット証券マネックスグループが運営
スマホだけで全てすんでしまうくらいアプリが使いやすいです。
実際に、国内取引所のアンケート調査でもコインチェックが圧倒的に利用ユーザーが多く、人気なのがよくわかります。

「どの取引所がいいのかわからない!」という方は、とりあえずCoinchek(コインチェック)でいいと思います!

今ならCoinchek(コインチェック)で登録&入金するとビットコインが2,500円分プレゼントされるキャンペーン実施中みたいです!
6月30日までの期間限定みたいなので、「欲しい!」というかたはぜひキャンペーン中に登録するのがオススメ!
口座開設は以下のリンクから10分ほどで簡単にできます!
コインチェックで日本円からリップルなどの仮想通貨に変えた後、
コインチェックで日本円をビットコインに変えてください。
STEPNのNFTスニーカーの最低価格が8万円ほどなので、諸々の手数料を考えると10万円くらいのビットコインを買っておくと安心ですね。
コインチェックはビットコインの手数料0円で交換できるので、とりあえず少なめの金額でも大丈夫です!

つづいて海外取引所の口座も開設していきましょう。
海外取引所のおすすめはBINANCE(バイナンス)です!
おすすめのポイントは以下
・世界最大の取引所
・安心の日本語対応
・アプリやサイトがかなり使いやすい
・取り扱い通貨も豊富
バイナンスは日本語対応でアプリも使いやすい。
取り扱いのある通貨も多い為、無難に良いという感じですね!
海外取引所を迷っている方はBINANCE(バイナンス)一択で大丈夫だと思います!
上記のリンクから口座開設いただくと、取引手数料が永久10%OFFになる特典付きです!ぜひ利用してみてください。
バイナンス(Binance)で口座開設したら、STEP2で交換したビットコインを送金しましょう!
バイナンス(Binance)にビットコインを送金したら、
続けてバイナンスでビットコインを仮想通貨Solana(SOL)に交換していきます!

①:メールアドレスを入力
②:「Send code」をタップ
③:メールアドレスに届いた「verification code」を入力
④:「LOGIN」をタップ

①:「Activation code」を入力する
※現在、ステップンは招待制となっているので、アクティベーションコードを友人やTwitterなどでもらって入力しましょう!
- 招待コードの入手方法①:友人からもらう
- 招待コードの入手方法②:公式Discordでもらう
- 招待コードの入手方法③:Twitterでもらう
②:「Start」をタップ

画面の右上にある「3本線のアイコン」をタップ

①:画面上の「3本線のアイコン」をタップ

「Create a new wallet」をタップ

6桁の数字を入力し、パスコードを設定してください

①:表示されたシークレットフレーズ(12個の英単語)を大切に保管してください
こちらはウォレットを復元する際などに必要になる重要なので、スクショやメモするなどして保存してきましょう
②:「I HAVE WRITTEN DOWN」をタップ

①:前回、保存したシークレットフレーズを順番通りにタップ
②:「CONFIRM」をタップ

赤枠のアドレスをタップしコピーして下さい
Binance(バイナンス)で購入した仮想通貨SOLをSTEPN(ステップン )のウォレットに送金します。
①:STEPNでコピーしたウォレットアドレスをBinanceの出金画面で入力
②:ネットワークは【SOL】を選択し、送付金額を入力
③「出金」をタップ

まずは、1000歩達成を目標に歩いてみましょう!
目標達成するごとに靴がプレゼントされます。
【目標達成時にもらった靴】 ※僕の場合
1000歩 → adidas URTRA BOOST 1.0 ‘CREAM’(TIER4)
2500歩 → adidas YEEZY 350 V2 ‘MONO ICE’(TIER3)
5000歩 → new balance 992 ‘NAVY GREY’(TIER3)
10000歩→adidas PHARRELL HU ‘OG BLACK’(TIER2)
人によって貰える靴のは違うようですが、徐々にランクも上がってくるので、達成するごとに効率がケタ違いになっていきます。
#Aglet 攻略法
— KEY (@keyo3021) May 11, 2022
アプリの始め方はこちらの記事にまとめたので参考にして下さい。
👉 https://t.co/OChAx1wv1O
✔️まずは1000歩を目指します!
目標達成ごとに靴が貰えて、靴のランクも徐々に上がっていきます
1万歩達成時に貰えた靴は、初期靴の70倍もRATEが高いので効率ケタ違いです pic.twitter.com/bBBr1VRnyY
上のツイートで言っていますが、僕の場合、1万歩達成時にもらえた靴の「EARN RATE」が210/1,000stepsだったので、初期靴の70倍も高いです!

STEPN(ステップン)が本格的に稼げるようになってくるのは、2022年5月14日以降になります。
【〜 STEPN(ステップン)で稼ぐ方法 〜】
・2022年5月14日〜NFT対応する予定(情報によるとNFTスニーカーは背景が紫)
※現在所有している靴はNFTではない
・2022年末頃にNFTのオープンマーケット(ImmutableX・OpenSea)で売買できるようになる
・NFTを他の仮想通貨(ETH・USDC)に変えて現金化することが可能
つまり、AgletがNFTに対応後、NFTスニーカーを売買することによって稼ぐことができます!
今のうちからAgletコインをたくさん貯めておいて、NFT対応後いつでも購入できるよう準備するのがオススメです!
また、知り合いを招待すると1000コイン貰えるので、どんどん紹介して今のうちにたくさん貯めておきましょう!
Agletは現状まだ稼ぐことができませんが、無料ではじめられるので入れておいて損はないです!
もちろん他のSTEPNなどの歩いて稼ぐアプリとの併用も可能。
また、CEOがaddidasのディレクター出身だということもあり、addidasやnew balanceなど有名ブランドとの提携もあり、アプリ設計のクオリティも高いです。
今はまだ英語表記しかありませんが、今後日本語も対応してくるようなので、日本人もますます参入してくるでしょうね。
こういったゲームは、STEPNと同様に初期にはじめたユーザーの方が大きな利益を得られるので、なるべく早く参入しておきましょう!
ぜひ、この記事を参考にAgletを始めてみてください!